2005-07-29 (Friday) [長年日記]
■ [Moe][Game] 赤ちゃんはどこからくるの?
はじめ見たときジョークのサイトかと思ったが, URLを見てみるとsega.jpなのでおもろかった.
またあやしい音楽ですなぁ.
ところで,赤ちゃんはコウノトリが運んでくるんだよね?(ぇ
■ [WEB][Joke] ブログ更新ジェネレーター
ブログを書かない人も書くつもりになってやってみると面白い結果が得られるやも.
■ [Moe][Game] しょう = 商科大学, ちゅう = 忠商事
どう見てもょぅι゛ょが登場する
ダメなゲームの但し書の予感.
どうやらOverflowというメーカーの スノー・ラディッシュ・バケーション というゲームらしい.
■ [Game]
LEGO STARWARS (日本語版)
コンビニで見かけて,勢いで買ってしまったゲーム (公式サイト)
ゲーム性からいうと,3Dのゼルダみたいな感じ. 面白いです.買ってから知ったんですが, なかなか評判いいみたいね. Amazonのレビューでも褒めすぎだろ,と思うくらいに 星5つ連発してるし.
面白いんだけど,LEGOというところで マイナスイメージを持っている人が多すぎる気がするのが ちょっと残念.
そういえば,スターウォーズとレゴが好きな(?) きたさんは買ってるのかな?(ぉ
■ [Hardware][Work] ejectコマンドの使い道
今日,KVMがカスケードしたコンソールにて, どの実マシンの画面が表示されているかわからなくなった.
で,おもむろにrootでログインし, ejectしてみるとあまりに予想外な マシンのCD-ROMドライブのトレイが開いたため, 爆笑してしまった.
いやー,ejectコマンド(とCD-ROMドライブ)って便利ですなぁ.(ぉ
■ [Java][Work] Middlegen
プロジェクトにHibernateの価値を認めていただけたようで, 全面的に採用することになりましたよ.
表題のリンクはHibernateの設定ファイルを作成するプラグインです.
まだ,細かいところまでは設定できないらしいので, 雛形を作成して編集する形になるかも.
■ [MERS][Game] Melty Blood React
先週のRagnarok Battle Offline の続き,と言いたいところですが,サークルのマシンの ハードディスクが全壊してしまい,データが ぶっ飛ぶの巻.(ぶ
たぶん,部室が暑いからだと思う...
そんなわけで,今日はMelty Blood Reactで遊んだりとか.
うーむ.しばらく練習してわかったのですが, このゲームはあまりボクには向いてないのかも. キャラクターの動きが速すぎる. 動きに目がついていかない.(老
やはり,動きの読みあいがメインで, 間合いを取るゲームの方が好きだなぁ.と実感.