2004-07-17 (Saturday) [長年日記]
■ [Game][Windows] ギガ連射,五周年記念Flash公開中
あの,クターで有名なギガ連射が五周年ということで記念Flashや記念壁紙を公開しています.
む,特設ページにあるクターの人形がカワイイかも.
■ [Hardware][MERS] マウス購入
最近,サークルのパソコンでクターが流行ってしまったためか,かなりの勢いでマウスに不具合が確認されている.
そこで,今日マウスをふたつほど購入しておきました.(領収書とか切ってもらうの面倒だったんで,自費で買っちゃいました.)
ひとつ1,000円くらいで買ったんですが,「これ,権利的にやばくないの?」と思うくらいに某Micro$oftのマウスにソックリ.
スライドさせやすさやクリック感などはなかなかよい感じだが,価格から考えると壊れやすそうだナァ.
そういえば,DVDのDL(片面二層式)メディアを見かけたが,一枚1,500円もした...同じブランドの普通のメディアが三枚買える値段でしたよ.
■ [Work][Game] 飲み会とバーチャともじぴったん
ビア・ガーデンにて飲み会.
個人的には前期のゼミなど,学校のことはすべて終了しましたので,気分的には納会に近かった.
適当に酔ってきたところでバイト先のとある社員さんのアパートへ押しかけ,そのままバーチャファイター4をするの巻.確か0時前からはじめた気がするんですが,いつの間にか6時くらいになっていたりする.
その後7時くらいからはもじぴったんのベスト版で遊びました.
以前,WEBのお試し版で遊んだときは「適当に文字を置いて運試しするゲーム」くらいの感覚だったんですが,交代でコマをおくモード*1で対戦してみたところその感覚が変わった.
オセロのような感覚に近いかなぁ.それでいて意外な組み合わせ*2で得点できたりするのが楽しい.
交代モードでの対戦.機会があればぜひぜひ.
あと,驚いたこととしては,ふたりのぜのぴったんってふたりのもじぴったん(ダウンロード可能,太っ腹だ.)の歌詞の一部を変えただけなんだねぇ.むしろゼノサーガキャラによるカヴァーと言った方が適切だろうね.
曲を聴いたとき思わず「あ.ふたりのぜのぴったんだ.」とか思ってしまいましたよ.
マウスが壊れるのはやりすぎですwいや、自分も一応一因か…?とりあえず懺悔。
「ぜのぴったん」ではなく「OSぴったん」では? とか言ってみるテストw
集合的には「もじぴったん⊃ぜのぴったん⊃OSぴったん」ということにしてください.(ぶ<br>参考までにマウスの写真うpしました.
うわー.マウスのおしりの部分が光らないよ.偽物っぽ.(w